暮らしMacに「ノートン360」は必要ない?2年使った私の徹底レビュー ノートン360をMacで2年使った結論は、導入して大正解!!!数年使って良いと納得できたので、今回はノートン360を使った感想や、継続の決め手などを書き記していきたいと思います。「ノートンて必要あるの?ないの?」と悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。2023.05.30暮らし
Adobe【比較】デジハリとたのまな「Adobe講座どっちがいいの?」の疑問に答える【裏ワザあり】 「デジハリとたのまな、Adobe講座どっちで買おう...」とお悩みの方へ。今回の記事では、迷いに迷って1年目は「デジハリ」、2年目は「たのまな」でAdobe CCを購入した私が、価格・納品スピード・講座内容など4つの角度から2スクールを徹底比較してみました。2023.03.06Adobe
韓国ドラマ【韓国ドラマ】絶対見るべき!おすすめ人気時代劇BEST 5 韓国ドラマにハマって5年以上の私が独断と偏見で選んだ「絶対見るべき!おすすめ人気時代劇BEST 5」をご紹介。「韓国の時代劇って面白い!」そう思って見てくださる方が増えたら嬉しいなという想いで今回まとめさせていただきました。2022.12.30韓国ドラマ
イラスト・デザインの話【厳選7冊】初心者におすすめのデザイン本 〜独学向け〜 「デザイン力を身につけたいけど、どんな本で勉強を始めたらいいのかな...??」と悩んでいる方に向けて。今回は買ってよかった!おすすめのデザイン本をまとめておきたいと思います。デザインの勉強をしたい…!と思ったその時に、参考にしていただければ。2022.09.30イラスト・デザインの話ブログ・ブログデザイン
お仕事紹介【2022.7】選び取りカード制作のご依頼【無料ダウンロードできます!】 なるさまからご依頼いただき、担当させていただいた「選び取りカード」のご紹介。無料でダウンロードできますので、もうすぐ1歳の誕生日を迎えるお子さまがいる方はぜひ!2022.08.09お仕事紹介
ブログ・ブログデザインブログがおしゃれになるフリー画像・素材サイトとは?【イラストレーターが厳選】 「ブログに使えるオススメのフリー画像・素材サイトが知りたい...!」そんな方に向けて。この記事では、私がおしゃれだなと思い、実際に活用しているフリー写真・素材サイトだけを厳選して紹介します。2022.06.21ブログ・ブログデザイン
Adobe格安!Adobe CCを安く購入する方法【絶対に後悔しません】 「Adobe CC欲しいけど、1年契約で税込72,336円。マジかーーー!!高っ」と思っている方に向けて。この記事では「Adobe CCを安く購入する方法(なんと。公式サイトより30,000円以上もお得)」を紹介します。2022.05.01Adobe
暮らし【Mac】Time Machineにオススメの外付けHDDはどれ?失敗しない選び方もご紹介 今回の記事では「Mac Time Machineにオススメの外付けHDDと失敗しない選び方」をまとめました。HDD何買えばいいの?めっちゃ悩む…… という方の一助になれば幸いです。2022.03.29暮らし