映画映画「マチネの終わりに」ネタバレ感想 桜井ユキの演技と、音楽を上手にリンクさせたラストシーンはあっぱれ! 観終わってから2ヶ月経ってしまったが、映画「マチネの終わりに」の感想を書きたいという熱が一向に下がらないので、今こうしてパソコンに向かっている。この記事では、新鮮な気づきをもらったラストを含め印象に残った3シーンを個人的な感想を交えながらご紹介。 2021.03.09映画
暮らしiMac2011 メモリ増設(4GB→16GB)したら、すごく快適になった! 買ってから10年経っているパソコン(iMac2011)でも、メモリ増設をしたらスイスイ動くようになった。新鮮に驚いたので、その記録をここに残しておきたいと思う。パソコンの動きが遅くてストレスを感じている人に届いたら嬉しい。 2021.02.25暮らし
暮らしオリジナルステッカーの作成なら StickerApp ! 入稿・注文の流れを徹底解説 1通のメールがきっかけで知ったステッカー制作会社 StickerApp 。そこのオリジナルステッカー作成アプリが素晴らしかったので、記憶が薄れないうちに、紹介したい、記録しておきたい、と思いキーボードを叩いた。 2020.07.16暮らし
暮らし【鎌倉】おうち時間を楽しく♪ 湘南在住のわたしが紹介!Romi-Unie (ロミ・ユニ) コンフィチュールのおすすめ3選 2020年4月8日に新型コロナウイルス「緊急事態宣言」が発令され、不要不急の外出以外は家に篭っている。そんな中、おうち時間を楽しいものにしてくれた鎌倉の可愛いお店 romi-unie(ロミ・ユニ) コンフィチュールの商品を厳選して3つご紹介。 2020.05.07暮らし
暮らし【出張型ペーパードライバー講習体験記】運転が怖い歴20年を8時間で克服! 「運転したい!」2019年9月、ペーパードライバー歴20年の私は、一念発起して自分の願いを叶えることにした。「運転したら人とぶつかって一生をダメにする...」と思っていた私が「運転て楽しい♪」とまで思えるようになったペーパードライバー講習体験記。 2020.01.11暮らし
暮らしダイハツの新古車ってどうやって買うの?新車より60万も安く買えた方法を一挙大公開! 16年乗った車が壊れ、車を新しくすることに。今回たまたま知った新古車というものを購入したら新車より60万くらい安く買えて、いい顔、いい気分に。そんな「すごくよかったよ!」をみなさまにいち早くお届け。 2019.12.11暮らし
旅【旅・宿泊記】わざわざ行きたい!隈研吾デザインの洞爺湖ホテルWE Hotel Toyaを写真とともにレポート 「心がときめく場所」2019年8月20日、北海道の洞爺湖でそんなホテルに出会った。部屋、温泉、料理、優しくて親切なスタッフさん、ホテルにある全てがワクワクと癒しをプレゼントしてくれた WE Hotel Toya の宿泊記。 2019.11.29旅
暮らし一夜でツルツル肌に!玉造温泉水80%の姫ラボエッセンスローションが素晴らしすぎたから、ただただ紹介したい 1300年前から「美肌の湯」と言われている玉造温泉水をたっぷり顔につけて寝た次の朝、私のお肌は驚くほどツルツルになった。ぱーんと心もお肌も明るくなったので、玉造温泉水を約80%使用して作られたローションを購入して、美肌が維持できるか実験してみた。 2019.11.15暮らし
旅【一人旅・山陰】これから島根・鳥取に行く方におすすめしたい8つのこと 2019年7月17日から2泊3日で山陰(島根・鳥取)一人旅へ。行きたいところに行って、やりたいことやって、その中でも特に心にきらりと光ったオススメを8つご紹介。 2019.11.02旅
暮らし彼氏がほしい人必見!理想の彼氏像を100個書き出して、発表し合った結果、2人に彼ができた 「彼氏が欲しい」と、一回りほど年齢が違う可愛い後輩2人が言っているのが耳に入ってきたので、『書く&話すで願いが叶う』は本当か?彼氏は本当にできるのか?3人で試してみた。 2019.10.22暮らし